057561 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

8000形のA・T・S・Z!!

8000形のA・T・S・Z!!

3月28日 コデからリゾートへ

今日は友達に「小田原で大雄山線のコデが検査入りしていた5000系を牽引しに来るよ」と教えてもらったので、その友達と一緒にその他色々撮影してきました!
8:30起床
8:40出発
でした。起きてから10分で出発って何なんでしょうね・・・・(自分の事だろが!)
まぁ10分しかなかったんで朝ご飯も食えず、何も飲めず、なんか良く分からないまま家を出てしまいました。駅までは殆ど時間がかからないところに住んでいますので、別にそこまで大変ではなかったのですが、何とか8:47の各停本厚木行きに乗れました(笑)
で、それで海老名まで行って、友達と合流!友達は小田急線で行くのでそのまま電車に乗っていってしまいました!
僕は相模線に乗っていざ出発!朝ごはん食べてないのに、今にも貧血で倒れそうなのに、ダッシュで相模線に乗ったせいか、車内ではフラフラしていました。社家で座席に座りそのまま茅ヶ崎へ!座席譲れなくてごめん!
そういえば茅ヶ崎で知り合いのお父さんに会いました(笑)
茅ヶ崎からは東海道線に乗り換え(ってかそれしかない)いざ小田原へ!
何とか時間ギリギリの小田原に到着しました。
到着してから5分ぐらいたって、お目当てのコデ165到着!
DSC03906.jpg
わざわざこの為に一部が運休したそうです。しかも思ったより大がかりな作業だし・・・・何で深夜にやらないのでしょうか?
色々あって、いざ連結です。
DSC03912.jpg
コデの事を自分。5000系の事を元気がない好きな人と思ってください(笑)
DSC03913.jpg
コデ「大丈夫か?」5000系「う、うん・・・」
DSC03914.jpg
コデ「元気の出るおまじないしてあげようか?」
5000系「ありがとう。何するの?」
DSC03915.jpg
5000系「えっ!?みんな見てるし恥ずかしい・・・
      でも・・・・・・・・元気が出たような・・・・」
コデ「良かった」
※これは8000形の妄想です。あまり考え込まないでください。
 ちなみにコデは自分ですが、5000系をネギま!?の本屋ちゃん(宮崎のどか)に例えてみて下さい(笑)
こんな妄想はおいて置いて、このあと、いつ動き出すのか分からなかったので、特にネタ車は来ないのですが、熱海へ行きました。友達が「伊豆急撮りたい」って行ってたので行ったのもありますが、個人的に友達と同じように、撮りたかったので、行ってみました。
行ってみると、なっなんと!アルファリゾート21が来ました!
前に行ったときは、伊豆高原で寝ていたのでめちゃくちゃ嬉しかったです。
DSC03928.jpg
DSC03929.jpg
で、こいつの車内に乗ってみると、素晴らしい豪華さに驚きました。こんなのが普通なんて伊豆急沿線に住んでいる人は幸福ですよね?
たまたま展望席の一番前が空いていたので、そこに座り来宮まで行きました!
来宮に行ったのは、これまた友達が明日行くから撮影ポイント確認しておきたいと言っていたので行ってみました。でも、行って正解でした!E217の湘南色が撮れたし!!まぁそれだけなんですがね(笑)
DSC03935.jpg
そのあとは、また熱海に行き、リゾート21を2回も撮影。
8000系のスケッチトレイン+トランバカテルを撮影し、満足気分で帰宅しました。ちなみに、来宮に二回も行ったのはここだけの秘密です(笑)
最後の部分は結構省略していますが、ご了承を!!
長らく付き合っていただきありがとうございました!
最後にその他の画像をどうぞ!!
DSC03930.jpg
黒舟です。ちなみに2代目です。この塗装の前はフラワートレインでした。
2005-10-17 15:40:51
こちらがフラワートレインです。2005年8月に撮影しました!
DSC02355.jpg
一代目黒舟です。
DSC03937.jpg
リゾート21です。
DSC03938.jpg
8000系です。こちらはスケッチトレインですが、後ろは・・・
DSC03940.jpg
トランバカテルです。まさか来るとは思いませんでした!

といった感じで今日はおしまいです。リゾート21たくさん来たのが結構嬉しかったです。あと、R-3(?)がそろえばリゾート21全車両撮影したことになるんですが、もしかしたら昔撮ったかもしれないので、いつか探してみます。
それではまた今度。是非ごらんください!!!


© Rakuten Group, Inc.